Metamorphosis

躁鬱日常変化の定点観測

明星

躁転から一夜明け、ちょっと急な海外旅行を決めた自分に引きながらも比較的今日も上がり目な1日でした。

躁のコントロールがだんだん効かなくなっている気がする。

 

 

HSPについて講義を受け、項目テストを受けた。

 

52項目中、48項目に該当し、重めのHSPと判定が出たが、躁鬱の躁状態でもHSPのような過敏な状態になるとのことでおそらく私は躁鬱によって引き起こされているものだと思った。

 

 

タナトフォビアについてデイケアの先生に面談で話した。

 

対処法はあるとのこと。

 

1. 発作が起こってしまったら、体をバシバシ叩くなど強めの刺激を与える。

2. 森田療法的に、恐怖と向き合う。恐怖を自分と切り離す。

3. 一通り発作が治まったら、除霊するように体をはたき、時計を見て何分で治まったかを確認する。

 

この中でも、発作が何分で治まった確認することは、「発作が起こっても何分くらいで通り過ぎる」と意識付けるために重要。

 

 

もやしもんの1、2話

惡の華の1話

ロボティクスノーツの10話くらいまで

いくつかアニメを観た。

 

特にもやしもんは面白くて続きを観ようと思った。

惡の華は作画に好き嫌いが分かれそうだけれど気持ち悪くて私は好き。

ロボティクスノーツは7話くらいからどんどん面白さが出てきた気がする。

それぞれ何話まであるのかわからないけれど最終話まで見たいなあ。

 

 

今週は全力で生きてる気がする。

朝起きてから寝るまでやることがあってあっという間に過ぎるように感じる。

でもこうしてブログを書くことは毎日同じだからこうして書き記すことで頭の中が整理されているように感じる。

今日何やったか、覚えていられないから書き残せば忘れない。また思い出せる。

 

明日は2ヶ月ぶりに上司にあって面談をする。

そして障害者手帳を受け取りに役所に行く。

 

私にとっては結構気合のいる日になる。

 

今日あたり不安の発作が来ないか心配だけど、なんとか切りぬけよう。

 

私は疲れている。そして躁気味だから人と話すと迷惑になる状態だと思う。

 

 

今日面談で吐き出し口はないのかと言われたけど、私にとってこのブログやツイッターがはけ口だと思っている。

そして、躁状態の対策なども、一人で行うのではなく、環境を味方につけアサーションを行いながら周りの人に理解を求めることも必要と学んだ。

 

それができたら苦労しないが、やれるだけのことはやってみようと思う。

 

誰も私のために生きることはできないのだから。

私のために生きるのは私しかいないのだから。

 

この状況を変えるとしたら、自分しかいない。

 

 

今日はここまで。